収納

洗面台の整理

投稿日:2017-01-15

洗面台の引き出し

我が家の洗面台には、鏡面収納と、引き出しが2つ付いています。今日はその引き出しの整理について書いてみます。

洗面所の1段目の引き出し

洗面台の引き出し

1段目は、毎日使う、ドライヤー、ブラシ、コンタクトレンズ、化粧品を収納しています。ドライヤーとブラシは、無印の重なるブリ材長方形バスケットに収納。

化粧品は、無印良品の蓋付きポリプロレンメイクボックスに入れています。

コンタクトレンズは、無印良品のメイクボックスにそっくりの、ダイソーの積み重ねボックスの大・深型を使って収納しています。右のコンタクトレンズと左のコンタクトレンズをそれぞれ別の積み重ねボックスに入れているので、探す必要も、間違う心配もありません。

 

洗面所の2段目の引き出し

2段目はやや深さがあるので、ニトリのインボックスのタテハーフを3つ使って、洗濯用品と掃除用品を整理しています。
左のボックスには洗濯洗剤や柔軟剤、おしゃれ着用洗剤、しみ抜きなど、洗濯用品一式を収納しています。

真ん中のボックスには重層、クエン酸、メラミンスポンジ、過炭酸ナトリウム、酸素系漂白剤など、掃除用品を収納。重層とクエン酸は、無印良品の入浴剤詰め替え容器に入れています。キャップを使って使う分量を調節できます。

右のボックスにも掃除用品を収納。掃除用のブラシやスプレー、シートなどを入れています。

インボックスを使ってざっくり用途別に整理することで、深さのある引き出しでも洗濯用品や掃除用品を整理しやすく、使いやすくなりました。

 

まとめ

洗面台の引き出しを、無印良品やダイソー、ニトリの収納用品を使って整理しました。洗濯用品や掃除用品をざっくり用途別に整理することで、使い勝手が良くなりました。

まだまだ色味が統一されていなくて改善の余地がありますが、これから少しずつ改善していきたいと思います。

Google アドセンス用336x280px

スポンサーリンク

Google アドセンス用336x280px

スポンサーリンク

-収納
-, , ,

執筆者:

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

用途に応じて保存容器の使い分け

我が家では料理を作り置きすることが多いため、たくさんの保存容器があります。いろいろな容器を試して、いくつかの保存容器に落ち着いて来たところです。 おもに次の3種類の保存容器を用途別に使い分けています。

シャンプーとボディーソープの詰め替え容器

シャンプーとボディーソープを詰め替え容器に入れ替えました。

備え付けのスポンジラック復活

一時期、備え付けのスポンジラックを撤去し、代わりにsarasa designのスポンジラックを使っていました。

セリアのコードホルダーでコード整理

我が家では、携帯やタブレット、モバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホン、カメラなど、あらゆる電子機器のコード類を、まとめてがさっとIKEAのKUGGISに収納しています。

保存容器の収納

我が家にある、iwakiのパック&レンジ、Ziplocの角型コンテナー、Weckのガラスキャニスターなどのたくさんの保存容器。

follow us in feedly RSSを購読する
2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031