収納

OXOポップコンテナでトイレお掃除クリーナーを保管

投稿日:2017-01-22

トイレお掃除クリーナーをOXOポップコンテナで保管

トイレ掃除にはトイレお掃除クリーナーを愛用しています。これまで、最初にトイレお掃除クリーナーをケースごと購入し、それ以降は詰め替え用のクリーナーを購入して詰め替えて使っていました。

トイレお掃除クリーナーのケース

トイレお掃除クリーナーをOXOポップコンテナで保管

最近トイレクイックルからキレキラに乗り換えましたが、トイレクイックルにしろ、キレキラにしろ、ケースのデザインがすっきりしないのが気になっていました。ずっとシンプルなケースに交換したかったのですが、トイレお掃除クリーナーのケースには幾つか要件があり、なかなか踏み切れずにいました。要件と言っては大げさですが、トイレお掃除クリーナーケースに求める条件です。

 

シンプルなデザイン

そもそもトイレクイックルやキレキラのケースのデザインが気に入らないのが、ケースを交換しようと思ったきっかけなので、ケースはシンプルなデザインと色であることが第一の条件です。

 

密閉できること

通常、トイレお掃除クリーナーには掃除用の洗剤が含まれており、湿った状態です。乾燥を防ぐために、ケースを密閉できることも重要な条件です。

 

クリーナーにぴったりのサイズ

無駄なスペースを取らないように、トイレお掃除クリーナーのサイズになるべくぴったりのサイズであることも大事な条件です。

 

OXOポップコンテナでトイレお掃除クリーナーを保管

トイレお掃除クリーナーをOXOポップコンテナで保管

そこで、我が家で粉物や穀類を保存するのにOXOポップコンテナのレクタングルミニを使ってトイレお掃除クリーナーを保管することにしました。

 

トイレお掃除クリーナーをOXOポップコンテナで保管

密閉できること、クリーナーにぴったりのサイズ、デザインがシンプル、の3つの要件にも合致します。

トイレお掃除クリーナーをOXOポップコンテナで保管

透明で中身のクリーナーが見えるので、見た目のすっきりさには欠けますが、クリーナーの残量が分かりやすくなったと前向きに捉えることにします。

まとめ

トイレお掃除クリーナーを、

  1. 密閉できること
  2. クリーナーにぴったりのサイズ
  3. デザインがシンプル

の3つの要件を満たす、OXOポップコンテナのレクタングルミニで保管することにしました。見た目もすっきりし、中身のクリーナーの残量が分かりすくなりました。

 

Google アドセンス用336x280px

スポンサーリンク

Google アドセンス用336x280px

スポンサーリンク

-収納
-,

執筆者:

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

フレッシュロック用スプーン

乾物保存に使用しているフレッシュロック角型(300ml)。デフォルトでは緑のパッキンと緑のスプーンが付いています。

フレッシュロックで乾物の保存

ごまやひじきなどの乾物は、タケヤのフレッシュロック角型(300ml)に入れて保存しています。

セリアのコードホルダーでコード整理

我が家では、携帯やタブレット、モバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホン、カメラなど、あらゆる電子機器のコード類を、まとめてがさっとIKEAのKUGGISに収納しています。

無印のファイルボックスにラベル付け

無印のファイルボックスで日用品を整理していますが、数が増えて、どこに何が入っているか分かりにくくなってきたので、ピータッチでラベルを付けることにしました。

IKEAのSKUBBで紙袋保管

場所も取るし、紙物は害虫の元になるので、なるべく紙袋は大量には溜めないようにしていますが、まれに紙袋が必要になることもあるので、最低限の量だけ保管するようにしています。 IKEAのショッピングバッグに …

follow us in feedly RSSを購読する
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930