雑貨

無印の寝具カバーとIKEAのベッドカバー

投稿日:2018-03-18

引っ越してから家具や家電を揃えるのに精一杯で後回しにしてきたベッドリネン類でしたが、そろそろちゃんと揃えることにしました。

マスターウォールのワイドダブルのベッド、西川リビングのクイーンサイズの羽毛ふとんに合わせてリネン類を選ぶことに。

 

無印のインド綿高密度サテン織ホテル仕様の寝具カバー

ベッドのリネン類は、無印のインド綿高密度サテン織ホテル仕様の寝具カバーシリーズで揃えました。

ボックスシーツは、インド綿高密度サテン織ホテル仕様ボックスシーツQ/オフ白 160×200×18~28cm用、

掛けふとんカバーは、インド綿高密度サテン織ホテル仕様掛ふとんカバーQ/オフ白ストライプ 210×210cm用、

まくらカバーは、インド綿高密度サテン織ホテル仕様まくらカバー/オフ白ストライプ 43×63cm用・額縁タイプ。

無印のインド綿高密度サテン織ホテル仕様の寝具カバー

残念ながら、廃盤になってしまったようですが、グレーのストライプの掛ふとんカバーやまくらカバーも気になっているので、ぜひ復活して欲しいです。

IKEAのベッドカバーTRATTVIVA

ベッドカバーは、IKEAのTRATTVIVAのグレーを選択。

IKEAのベッドカバーTRATTVIVA

ベッドカバーとしてだけでなく、毛布としても使えるので、真冬でも羽毛ふとんとこのこのTRATTVIVAの2枚重ねで快適に過ごせました。

IKEAのベッドカバーTRATTVIVA

まとめ

ボックスシーツと掛ふとんカバー、まくらカバは、無印のインド綿高密度サテン織ホテル仕様の寝具カバーシリーズ、ベッドカバーはIKEAのTRATTVIVAに変えました。ベッドカバーは毛布としても使え、真冬でもあったかく過ごせます。白とグレーの寝具で揃えてすっきりとした寝室になりました。

Google アドセンス用336x280px

スポンサーリンク

Google アドセンス用336x280px

スポンサーリンク

-雑貨
-, ,

執筆者:

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

無印良品のシリコンスプーン

無印のシリコンスプーン

料理の時は菜箸と木べらを良く使いますが、それぞれ一長一短があります。

ieno textileのマルチクロス

ieno textile(イエノテキスタイル)マルチクロスをテーブルクロスとして愛用しています。

曲げわっぱのお弁当箱

今年に入ってからお弁当生活を再開しました。

HIMLAのプレースマット

今の家に引っ越して来て、初めてちゃんとしたプレースマットを購入しました。

ポリ袋エコホルダーで保存バッグを乾燥

我が家では、ジップロックとIKEAのISTADを保存バッグとして使用しています。一回きりの使用で保存バッグを捨ててしまうことに抵抗があり、何度か再利用して使うことにしています。

follow us in feedly RSSを購読する
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930