雑貨

IKEAのゴミ箱

投稿日:2016-12-25

我が家では、リビング、キッチン、洗面所にそれぞれゴミ箱を置いています。

IKEAのゴミ箱

狙った訳ではありませんが、全てIKEAのゴミ箱です。

IKEAに買い物に行った時に、リーズナブルでシンプルなゴミ箱を見つけては買って帰る、を繰り返しているうちに、IKEAのゴミ箱だらけになってしまいました。

STRAPATS

IKEAのSTRAPATS

キッチンにはSTRAPATSを。ペダル開閉式なので、料理中でも両手を使わずに足で踏んで蓋を開けて、ゴミを捨てることができます。中に黒いゴミ箱が入っていて内側にゴミ袋をセットできるところもお気に入り。

FIBBE

IKEAのFIBBE

洗面所にはFIBBE。小さめのこのサイズが、我が家のこじんまりとした洗面所にぴったりです。真っ白で汚れが気になりますが、少し汚れたと思ったら、水拭きか水洗いをすればOK。それでも汚れが落ちない場合は、激落ちキングなどのメラミンスポンジで磨けば大体の汚れは落とせます。

FNISS

IKEAのFNISS

なんだかんだで一番長い時間を過ごす場所なので、リビングには少し大きめのFNISS。プラスチック製なのでこちらも水拭きや水洗いができます。穴が空いていないので、ちょっとしたバケツ代わりもなります。

まとめ

IKEAのゴミ箱、STRAPATS、FIBBE、FNISSをそれぞれキッチン、洗面所、リビングで使用しています。シンプルで飽きのこないデザインなので、ついついIKEAのゴミ箱をコレクションしてしまいました。

Google アドセンス用336x280px

スポンサーリンク

Google アドセンス用336x280px

スポンサーリンク

-雑貨
-, , ,

執筆者:

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

曲げわっぱのお弁当箱

今年に入ってからお弁当生活を再開しました。

カインズホームの耐熱ガラスピッチャー

我が家では普段の飲み物として麦茶の作り置きをしています。 作ると言ってもお湯を沸かし、お湯と麦茶のティーバッグをピッチャーを入れて放置するだけです。

パペリナのキッチンマット

世の中の奥様方の憧れ、パペリナのキッチンマットをようやく手に入れました。

IKEAの寝具カバーNATTJASMIN

寝具カバーは、真っ白なホテル仕様のものが好きです。

水やりを楽チンにしてくれる植木鉢レチューザ

今まで、我が家の観葉植物は、受け皿付きの植木鉢で育てていました。

follow us in feedly RSSを購読する
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031