収納

シャンプーとボディーソープの詰め替え容器

投稿日:2017-03-05

シャンプーとボディーソープを詰め替え容器に入れ替えました。

sarasa designのb2cセラミックソープディスペンサー

キッチンの食器用洗剤とボディーソープの詰め替え容器を検討した際に、

  • 陶器
  • 無地
  • 四角い形

という要件に合致する、sarasa designのb2cセラミックソープディスペンサーを購入しました。

品質面では多少不安がありましたが、デザイン面では大満足だったので、お風呂に置いているシャンプーとボディーソープを詰め替える容器としても、sarasa designのb2cセラミックソープディスペンサーのLサイズを購入しようかと思案していました。

IKEAのBESTAENDEとの出会い

ところが、ふらりと訪れたIKEAで、

  • ガラス
  • 無地
  • 丸みを帯びた四角い形

の、BESTAENDEを発見。

陶器でもなく、真四角な形でもありませんが、sarasa designのソープディスペンサーよりもリーズナブルです。容量も550mlで、sarasa designのソープディスペンサーで一番大きいLサイズ(380ml)と比較しても、こちらの方がたくさん詰め替えられます。

ということで、IKEAのBESTAENDEをシャンプーとボディーソープ用に購入することにしました。

 

IKEAのBESTAENDEにシャンプーとボディーソープを詰め替え

IKEAのBESTAENDEにボディーソープとシャンプーを詰め替え

早速、ボディーソープと、夫用のシャンプー、自分用のシャンプーをそれぞれIKEAのBESTAENDEに詰め替えてみました。

IKEAのBESTAENDEにシャンプーとボディーソープを詰め替え

潔い良いくらい真っ白な白がバスルームに映えます。

 

まとめ

ボディーソープとシャンプーの詰め替え容器を検討しました。sarasa designのb2cセラミックソープディスペンサーとIKEAのBESTAENDEとを比較し、リーズナブルで容量が大きいIKEAのBETAENDEを購入しました。

Google アドセンス用336x280px

スポンサーリンク

Google アドセンス用336x280px

スポンサーリンク

-収納
-, ,

執筆者:

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

食器用洗剤とハンドソープの詰め替え容器

キッチンで使う食器用洗剤とハンドソープは詰め替え容器に移し替えて使っています。

無印のスプレーボトル

家中のスプレーボトルを無印のスプレーボトルに揃えました。

キッチンツールをレンジフードにぶら下げて収納

これまでキッチンツールはシンクの下のプッシュオープン式のドアポケットに収納していました。 このプッシュオープン式というのが曲者で、引き出しを開けなくても必要なものがさっと取り出せるというウリの割には、 …

KEYUCAの文具入れでカトラリー整理

我が家のキッチンには引き出し収納が2つしかありません。一方はサランラップやアルミホイル、ゴミ袋などの収納に使用しており、もう一方をカトラリーの収納に使用しています。

セブンイレブンの洗剤ボトル

洗濯用の洗剤と柔軟剤は、ボトルに詰め替えて使っています。

follow us in feedly RSSを購読する
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031