収納

シャンプーとボディーソープの詰め替え容器

投稿日:2017-03-05

シャンプーとボディーソープを詰め替え容器に入れ替えました。

sarasa designのb2cセラミックソープディスペンサー

キッチンの食器用洗剤とボディーソープの詰め替え容器を検討した際に、

  • 陶器
  • 無地
  • 四角い形

という要件に合致する、sarasa designのb2cセラミックソープディスペンサーを購入しました。

品質面では多少不安がありましたが、デザイン面では大満足だったので、お風呂に置いているシャンプーとボディーソープを詰め替える容器としても、sarasa designのb2cセラミックソープディスペンサーのLサイズを購入しようかと思案していました。

IKEAのBESTAENDEとの出会い

ところが、ふらりと訪れたIKEAで、

  • ガラス
  • 無地
  • 丸みを帯びた四角い形

の、BESTAENDEを発見。

陶器でもなく、真四角な形でもありませんが、sarasa designのソープディスペンサーよりもリーズナブルです。容量も550mlで、sarasa designのソープディスペンサーで一番大きいLサイズ(380ml)と比較しても、こちらの方がたくさん詰め替えられます。

ということで、IKEAのBESTAENDEをシャンプーとボディーソープ用に購入することにしました。

 

IKEAのBESTAENDEにシャンプーとボディーソープを詰め替え

IKEAのBESTAENDEにボディーソープとシャンプーを詰め替え

早速、ボディーソープと、夫用のシャンプー、自分用のシャンプーをそれぞれIKEAのBESTAENDEに詰め替えてみました。

IKEAのBESTAENDEにシャンプーとボディーソープを詰め替え

潔い良いくらい真っ白な白がバスルームに映えます。

 

まとめ

ボディーソープとシャンプーの詰め替え容器を検討しました。sarasa designのb2cセラミックソープディスペンサーとIKEAのBESTAENDEとを比較し、リーズナブルで容量が大きいIKEAのBETAENDEを購入しました。

Google アドセンス用336x280px

スポンサーリンク

Google アドセンス用336x280px

スポンサーリンク

-収納
-, ,

執筆者:

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

IKEAのSKUBBにバッグ収納

これまでバッグは無印のポリプロピレン衣装ケースに収納していました。 IKEAのSKUBBにバッグ収納 衣装ケースがいっぱいになってきたので、バッグはIKEAのSKUBBの31x34x33cmのサイズの …

食器用洗剤とハンドソープの詰め替え容器

キッチンで使う食器用洗剤とハンドソープは詰め替え容器に移し替えて使っています。

iwakiのスクエアパックで乾物の保存

これまで、コーヒーや紅茶、日本茶、ナッツやドライフルーツなどは、購入してきた時と同じビンや袋の状態で保存してきましたが、見た目がまちまちなのと、袋のままだと湿気たり、出し入れが面倒なので、保存方法を見 …

ふきんの置き場所

ずっと悩み続けていたふきんの置き場所ですが、最近になってようやく定位置に落ち着きました。

そのまま結束できるダンボールストッカー

いつも、楽天やamazonなど、通販にお世話になりまくっている我が家。 重い荷物でも店舗が近くにない場合でも、ポチッとするだけで、必要なものを家まで届けてくれるので重宝しています。

follow us in feedly RSSを購読する
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31