収納

IKEAのSKUBBにバッグ収納

投稿日:2018-06-24

これまでバッグは無印のポリプロピレン衣装ケースに収納していました。

IKEAのSKUBBにバッグ収納

衣装ケースがいっぱいになってきたので、バッグはIKEAのSKUBBの31x34x33cmのサイズのボックスに収納することにしました。

旅行用のバッグを収納

旅行用のバッグをIKEAのSKUBBに収納
2つ目のSKUBBには、旅行用のバッグ類をまとめて収納しています。
無印のボストンバッグやパラグライダークロスたためる仕分けケース、そのまま洗える衣類ケース、ポリエステル吊して使える洗面用具ケースなど、すべてこのSKUBBにまとめて収納していて、旅行の準備の時は、ここから必要なバッグをごっそり取り出すことができるので効率的です。

カゴバッグを収納

カゴバッグをIKEAのSKUBBに収納
カゴバッグも大きさ的にギリギリでしたが、無理矢理収納できました。

小さめのバッグをIKEAのSKUBBに収納

小さめのバッグをIKEAのSKUBBに収納

小さめのバッグもIKEAのSKUBBに収納しています。
立てた状態で収納しているので、上から見て一目で必要なバッグを取り出すことができます。

クローゼットの上段にIKEAのSKUBBを収納

クローゼットの上段にIKEAのSKUBBを収納

バッグを収納したIKEAのSKUBBは、クローゼットの上段に3つ並べて収納しています。
少し高い位置にあるのですが、IKEAのSKUBBの取っ手部分を持って手前に引いて取り出すことができます。

IKEAのSKUBBは、使わない時はぺったんこにして収納できるので、バッグ収納だけでなく、ふとん収納にも重宝しています。

まとめ

IKEAのSKUBBの31x34x33cmサイズのボックスを3つ使って、バッグを収納しています。大まかな分類ごとにバッグを収納することで、目的のバッグをすぐに取り出せるようになりました。

Google アドセンス用336x280px

スポンサーリンク

Google アドセンス用336x280px

スポンサーリンク

-収納
-

執筆者:

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

iwakiのふりかけボトル

iwakiのふりかけボトルでふりかけ保存

今まで、ふりかけは、もともと入っていた袋のまま振りかけ、そのままの状態で保管していました。 大抵のふりかけの袋にはジッパーが付いているのでら、使う度にそのジッパーを開け閉めしていました。

シャンプーとボディーソープの詰め替え容器

シャンプーとボディーソープを詰め替え容器に入れ替えました。

収納庫の棚板を追加

一階の収納庫では無印のファイルボックスを使って日用品を整理しています。

キッチンツールをレンジフードにぶら下げて収納

これまでキッチンツールはシンクの下のプッシュオープン式のドアポケットに収納していました。 このプッシュオープン式というのが曲者で、引き出しを開けなくても必要なものがさっと取り出せるというウリの割には、 …

ハンドソープの詰め替え容器と歯ブラシ立て

これまで洗面所では、市販のハンドソープの容器と、歯ブラシスタンド代わりの無印のガラス容器を使っていました。

follow us in feedly RSSを購読する
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930